SSブログ

テニス 〜エラストクロスってなに〜 [テニス]

テニス用品の"エラストクロス"について紹介します。

fullsizeoutput_4d7.jpeg

まず結論として、
・ガット寿命が伸びる
・打感が柔らかくなる
・パワーが上がる
・スピンがかかり易くなる

といい事だらけでした。
それぞれの項目について下部でもう少し詳しく書きます。

自分が使っている理由や感想なので、
一般的に言われている事とは違うかもしれません。


20代の脱毛経験者が選ぶ最も最短でキレイになれると思う脱毛サロンも第1位を獲得【リラクス】



"エラストクロス"とは、Babolatから販売されている、
ガットの交点に挟み込むレールのような物です。
他メーカーからも出てますがよく見るのはコレかと。
※フェデラーも使用してますし違反ではありません。

fullsizeoutput_4d6.jpeg

値段はお高く感じますが、(小売店で1800円くらい?)
自分の場合は張り替え5回くらいで使い切るので、
コスパが悪いと感じたことはありません。


使い始めた理由は、アラサーになり稀に肘が痛むことや、
ブランクが空いて学生の頃のように振れなくなったこと。

道具に頼ろう。

ナチュラル、ナイロンマルチ試す。

すぐ切れて経済的、時間的にコスパ悪ずぎる。

エラストクロスを試してみよう。

これだっ!(゚∀゚) てな感じ。


平日も週末もレッスンは早朝6時~深夜1時まで
25分129円~マンツーマン英会話ならなら「レアジョブ英会話」 



以下、所感。

【ガット寿命が伸びる】
ノッチが出来にくくなり、切れるまでの期間が延びます。
テンション維持期間は大して延びてないと思います。

お母さん方の財布の味方になることは間違い無し!
※2〜3日で切れるような練習量だと、逆効果かも、。


【打感が柔らかくなる】
ポリをガッチリ張っても、ボレーやブロック系で
トランポリンのようにボールがガットが沈み込んで、
反発をアシストしてくれることが感じ取れます。

これはガット交点にエラストクロスが入ることで、
しっかりスライドしているからですが
下記のパワーやスピンの向上にも通じることです。

ガットがしっかりアシストしてくれるので
腕への負担格段にも減ります!


【パワーが上がる】
上記でも説明しましたが、ボールがガットに
食い込み、トランポリンのように弾くので、
ブロック系やボレーがかなり楽になります。

またスライスも質が良くなります。
切りにいっても、パワーのアシストを
しっかりしてくれる様になるので伸びて滑ります。

厳しい状況からも攻撃的なスライスが打てます。

※少し打球角度が上がるのでスイング角度や
面角度の調整、慣れが必要になると思います。


【スピンがかかり易くなる】
エラストクロスによってガットがズレ易く、
"スナップバック"がしっかりと起きますので
スピンもよくかかります。

スナップバックってなんぞや、、?
という人のため下記に説明致しました。


ホームページ作成サービス「グーペ」



【スピンについて】
巷では、良いスピンはボールは潰してかける、、
と言います。

コレって初心者だと全く何言ってるのか
分かりませんよね。

確かにそうなのですが、コレだけでは、
スピンがかかる原理の説明になりません。

フライパンで思いっきり叩き潰しても
強力なスピンはかからないでしょう。
たぶん、、!

スピンとは、"スナップバック効果”と呼ばれる、
ガットがズレて、戻って弾く動きによって、
引き起こされる現象です。(テニスでは)

潰すとスピンがかかるというのは、
強く張られたガットで、ボールが潰れる程の
スイング速度で打つと、ガットがズレて、
強力なスナップバックが生じて、
スピンがかかると言っているのです。

硬く張られたガットをズラすことは
難しいですが、元に戻る力も強力です。

でもまだ潰せる程のスイングができない人は
緩く張って、潰さなくてもスナップバックが
起きるように調整した方がいいです。

緩く張ると簡単にスナップバックしますが、
戻る力も弱いので思いっきり振った時の
スピン量は少なくなると思います。

あくまで、所感ですので悪しからず。
しかし感覚としてはそんな感じです。

スナップバック効果以外にも、
5角形断面を持つなど、物理的引っかかりを
増やしてスピン量を増やす方法もありますね。

最後にスナップバック効果を踏まえ、
エラストクロス効果の原理について記載します。


【エラストクロスによる諸効果の原理】
ガット交点に挟み込む"レール"と例えましたが、
エラストクロスを挟むことで、ガットとガットが
滑り易くなり、上記の効果が出ていると思います。

ガットは断面が丸いため、点で接していますので、
打球時には衝撃が分散されず、ガット同士が食い込み
ガットのズレ動きが抑制されてしまいます。

これが繰り返されノッチが生じると、
さらにズレにくくなります。

エラストクロスを挟むと、ガットが面接触になり、
力が分散され、ガット同士が食い込むことなく、
スムーズにガットがズレる為、トランポリン現象や
スナップバック現象が起きやすくなると思います。


ちなみに自身のラケットは、
PRO STAFF 97RF@4G(56/53)使っています。

以上参考まで。



↓月1000円くらいで映画見放題!
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。